土曜日, 5月 17, 2025
テックスキーム BLOG
  • SEOプラグイン
  • セキュリティ
  • お問い合せ
No Result
View All Result
  • SEOプラグイン
  • セキュリティ
  • お問い合せ
No Result
View All Result
テックスキーム BLOG
No Result
View All Result
Home 未分類

うるう年に思う

in 未分類
Facebookに投稿ツイッター(X)

先日のうるう年の2/29に、前回のうるう年であ2020年の2/29の日がどうだったか思い出してみた。


2月は、まだ感染症による生活の変化が始まる前の時期で、忙しく客先企業で働いていたのだが、あの後から次々と大変なことがあったな、としみじみ思った。

今の自分と4年前の自分とは別人だと思えるほど、変わったと思う。

世の中を賑わせていたニュースと関係ない事で次々大変な事が起きて、七転八起しながら毎日必死で1年が3年くらい長く感じられた。

仕事はストレスフルではあったが、経済的に何ら困ることもなく安泰な状況であったのに、
会社を乗っ取られかけたり、コロナに感染して嗅覚がなくなったり(後に復活した)、やっとひと段落したと思った矢先、職場がきっかけでストーカー被害に遭い、地方を逃げ回ったり。

その間、七転八起しながらもクライアント企業の仕事を、リモートワークしながら平然と続けていたのである。

それらの出来事を通して、精神的に成長したし、世の中のしくみを以前より理解できた。今は、自分が取り組むべき使命のようなものがあると思っていて、それに取り組んでいる。

オリンピックとかうるう年は、4年前を振り返るきっかけを作ってくれて、自分や周りの変化に気づきを与えてくれるが、今回の4年は強烈であった。終盤生きている心地がしなかった。

こうしてみると、人生をシフトさせる力があるのはポジティブな出来事よりネガティブな出来事なんだなぁと改めて思った。

ShareTweet
Previous Post

最新の地震予測

Next Post

引き寄せの法則の功罪

Related Posts

未分類

台風19号で被災された皆さまへ

2019年10月14日
Load More



ブログの管理人

プログラマー → システムエンジニア → ITコンサルタント・会社経営 → 40代でリタイアして、ほそぼそと暮らしています

視点を変えることで見えてくるもの 山についての興味深い考察

視点を変えることで見えてくるもの 山についての興味深い考察

2025年5月4日
タンパク質についての記事の修正

タンパク質についての記事の修正

2025年4月26日
有機野菜の危険性と無農薬の正しい農法

有機野菜の危険性と無農薬の正しい農法

2025年3月16日
テックスキーム

© 2024 テックスキーム - Kaori honda Tech Scheme BLOG by Tech Scheme.

Line Up

  • これからのキャリアの築き方
  • オラクルアメリカ本社・インサイド・レポート
  • ゼッドが17億のLA豪邸を大公開
  • 天才現る 水曜日のカンパネラ
  • 文系がプログラマーになるまで
  • 進撃の巨人について
  • すべては遺伝で決まる?遺伝子に関する新しい考察
  • うるう年
  • 最新の地震予測
  • あまり知られていない意外な事実
  • 大富豪が全ての株を売却した理由
  • オススメのデトックス法
  • 安曇野への探訪
  • パリオリンピックから垣間見えるフランスの内部事情
  • 戸隠神社のポテンシャル
  • ニコラ・テスラとインスピレーションの源
  • 真実を知る事の重要性
  • 氷河期世代 最強説
  • 本当の世界地図への探求
  • 情報弱者の行く末
  • 猫は不思議な生き物
  • 次のパンデミック前に念頭に置いておくべきこと

Follow

No Result
View All Result
  • SEOプラグイン
  • セキュリティ
  • お問い合せ

© 2024 テックスキーム - Kaori honda Tech Scheme BLOG by Tech Scheme.